少し前 カゴヤVPS [http://www.kagoya.jp/cloud/vps/] がベータから正式版に移行しました。
私は カゴヤVPS のベータ版で初めてLinuxを触り始め、最初 CentOS [http://www.centos.org/]
で構築していたのですが、正式版申込のタイミングで Debian [http://www.debian.org/] 環境に移行しました。
将来、カゴヤVPSで Debian6 のアプリケーションパックが提供されると思うのですが、今のところ Debian5 までなので、アップグレードから始めました。
すでに Debian6 のアプリケーションパックが提供されていれば Debian5 (lenny)→ Debian6 (Squeeze)
へアップグレードの作業は不要です。
また、他のVPSでもDebianであれば大体の手順は変わらないと思います(適当)
以下、後から書いたので抜けがあるかも知れませんが、備忘録として都度追加していきます。
Debian6へアップグレード
アプリケーションパックdebian