カゴヤVPS Debian5 から 6 へアップグレードして Apache と FTP 接続環境を構築

少し前 カゴヤVPS がベータから正式版に移行しました。

私は カゴヤVPS のベータ版で初めてLinuxを触り始め、最初 CentOS で構築していたのですが、正式版申込のタイミングで Debian 環境に移行しました。

将来、カゴヤVPSで Debian6 のアプリケーションパックが提供されると思うのですが、今のところ Debian5 までなので、アップグレードから始めました。

すでに Debian6 のアプリケーションパックが提供されていれば Debian5 (lenny)→ Debian6 (Squeeze) へアップグレードの作業は不要です。
また、他のVPSでもDebianであれば大体の手順は変わらないと思います(適当)

以下、後から書いたので抜けがあるかも知れませんが、備忘録として都度追加していきます。

Debian6へアップグレード

アプリケーションパック
debian 5 64bit OSパック(debian 5 64bit)
こちらの記事で書かれてあることをまるまる参考にさせて頂きました(^^;
Debian5 から 6へアップグレード
http://loofah.jpn.org/BLOG/archives/157

$ cd /etc/apt/
# cp sources.list sources.list_bak
# vim sources.list

元のソースリストをコメントアウト

# deb http://ftp.debian.org/debian lenny main contrib non-free # deb http://volatile.debian.org/debian-volatile lenny/volatile main contrib non-free # deb http://security.debian.org/debian-security lenny/updates main contrib non-free

以下追加

deb http://ftp.jp.debian.org/debian squeeze main deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian squeeze main deb http://security.debian.org/ squeeze/updates main deb-src http://security.debian.org/ squeeze/updates main deb http://volatile.debian.org/debian-volatile squeeze/volatile main deb-src http://volatile.debian.org/debian-volatile squeeze/volatile main

新しいソースリストからアップグレードを実行


# apt-get install aptitude
# apt-get clean
# apt-get update
# aptitude install dpkg
# aptitude safe-upgrade
# aptitude dist-upgrade

Debian のバージョンが新しくなったかどうか確認します


# cat /etc/debian_version

6.x.x

sambaとケルベロス認証(?)削除


# aptitude purge samba-common
# aptitude purge libpam-krb5

開発用ユーザー追加

開発用ユーザー devuser (以下、devuser)を追加


# adduser devuser

Adding user `devuser' ... Adding new group `devuser' (xxxx) ... Adding new user `devuser' (xxxx) with group `devuser' ... Creating home directory `/home/devuser' ... Copying files from `/etc/skel' ... Enter new UNIX password: パスワード入力 [enter] Retype new UNIX password: パスワード入力 [enter] passwd: password updated successfully Changing the user information for devuser Enter the new value, or press ENTER for the default Full Name []: devuser[enter] Room Number []: [enter] Work Phone []: [enter] Home Phone []: [enter] Other []: [enter] Is the information correct? [Y/n] y [enter]

管理者権限付与


# gpasswd -a devuser sudo

Adding user devuser to group sudo

確認


$ su devuser

Password: パスワード入力[enter]

devuserでログイン出来ればOK
以降、VPSへはrootではログインせずdevuserでログインを行う。

Apache

○ Apacheインストール Apacehが入っていない事はないと思いますが・・・

# aptitude install apache2 

○ Apache停止


# /etc/init.d/apache2 stop

○ Web公開用ディレクトリ作成


$ cd /home
# mkdir www-data
# chown www-data:www-data www-data
# chmod 775 www-data
# chmod g+s www-data

$ cd www-data
# mkdir public_html
# chown www-data:www-data public_html
# chmod g+w public_html

○ デフォルトサイト定義
すでにデフォルトサイト定義ファイル(default)があるので、ここに公開用フォルダの設定を記述


$ cd /etc/apache2/sites-available/
# cp default default.org
# vim default

DocumentRootを作成した公開用ディレクトリに変更

DocumentRoot /var/www/ ↓ DocumentRoot /home/www-data/public_html/

○ Apache再起動


# /etc/init.d/apache2 start

public_htmlディレクトリにindex.htmlを作成


$ cd /home/www-data/public_html
# vim index.html
index.html
<h1>Hello Debian!</h1>

# chown www-data:www-data index.html

http://exsample.com/ (:80ポート接続)で確認

「Hello Debian!」が表示されればOK!

Apache設定ファイル覚書(参考)

Apache設定ファイル
/etc/apache2/apache2.conf
ポート設定
/etc/apache2/ports.conf
listen 80 80番ポートが使用される

○ Apache サイト定義
/etc/apache2/sites-enabled/ディレクトリに、有効なサイト定義が配置されています。
実際にはサイト定義用ディレクトリへのリンクが置かれる。

有効サイトディレクトリ
/etc/apache2/sites-enabled/
サイト定義ディレクトリ
/etc/apache2/sites-available/

○ 設定サイト定義の有効/無効切り替え

有効にする(リンクを貼る)
# a2ensite
無効にする(リンクを解除)
# a2dissite

(例 default サイト定義を有効にする


# a2ensite default

○ モジュール定義ファイル
モジュールについてもサイト定義ファイルと同じような方法で設定を行う。

有効モジュールディレクトリ
/etc/apache2/mods-enabled/
モジュール定義ディレクトリ
/etc/apache2/mods-available/

○ モジュールの有効/無効切り替え

有効にする
# a2enmod
無効にする
# a2dismod

(例 encodingモジュールを有効にする
# a2enmod encoding

モジュールの状態により出力される内容が異なる

有効化
Enabling module @モジュール名.
すでに有効な場合
Module @モジュール名 already enabled

FTP(vsftpd)

○ vsftpd インストール

# aptitude update
# aptitude install vsftpd

○ vsftpd停止コマンド


# /etc/init.d/vsftpd stop

○ 設定ファイル


# vim /etc/vsftpd.conf

設定はこちらのサイトを参考に設定しました

ftpサーバ(vsftpd)の設定
http://www005.upp.so-net.ne.jp/develop-tom/deb/vsftpd-deb.html
FTPサーバー構築(vsftpd)
http://centossrv.com/vsftpd.shtml

chroot_list_enableをYESにする場合
空の/etc/vsftpd.chroot_listを作成します


# touch /etc/vsftpd.chroot_list

○ アクセス許可ユーザーを設定


# vim /etc/vsftpd.user_list

ftpuser

○ FTPユーザー(以下ftpuser)作成


# adduser ftpuser

○ www-dataグループへ追加


# gpasswd -a ftpuser www-data

DevianではApache実行ユーザーグループをwww-dataとしているのでグループwww-dataに追加。

○ ftpuser ホームディレクトリの変更


# usermod -d /home/www-data/ ftpuser
# rm /home/ftpuser

○ ホームディレクトリ確認


# vim /etc/passwd

ftpuser:x:0000:00:ftpuser,,,:/home/www-data/:/bin/bash

○ ftpuser設定確認
www-dataグループにftpuserが追加されているのを確認


# vim /etc/passwd

www-data:x:00:ftpuser

○ vsftpd起動


# /etc/init.d/vsftpd start

ftpクライアントからftpuserでアクセスして確認

ftpuserでファイルの削除などが行えればOKです!